ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

【私の来年の目標】2019年を飛躍の年にするセミナーに参加してきたよ

2018.12.16

●【私の来年の目標】2019年を飛躍の年にするセミナーに参加してきたよ

 

こんにちは。会田です。

2018年は、会いたい人に会いに行くようにした1年でした。

教室がほぼ毎日あったので、その合間のあいてる時間にはなりますが・・・

 

12月14日、たまたま教室も予定もスッポリ1日なにもない日にこんなセミナーがあることを知りました。

『2019年を飛躍の年にする!夢をどんどん叶える秘訣』

主催は、福島美穂さん。前列中央、向かって右側の女性ですね。(※写真はみほさんのFacebookからお借りしました)

女性のために集客・経営アドバイザーをされてます。

 

福島美穂さんのメルマガをおそらく3-4年読んでいて、

時に私の知り合いが美穂さんのセミナーに出ていたり

ずーーーーっと気になりつつ、タイミングもあわないままここまできてしまっていたのですが

 

今回タイミングがあって行ってきました(*´▽`*)

 

お会いしてみると、予想通りとっても素敵な方でした。

 

実はちょっと前に、オンラインで30分ほどですがお話ししていたのですが

ちゃんとそのときのお話しを覚えていてくださって、

セミナー会場に入ると、声をかけてくださりました!

 

すごい!!!

 

セミナーでは、今後どうなりたいかの夢を書きだしたり、来年の計画をしたりしたのですが

 

そちらのワークをやってみて、改めて私の方向性が決まってきました^^

 

私は、小さい子どもが大好きだし、そして子育てをがんばるママたちも大好き!!

だから、今年は自分で教室の数を増やして、限界までやってみたんだけど...

毎月のべ120名が私の限界(>_<)

そして、限界までやっても「満席です。ごめんなさい」という方もいれば

「家から遠くて行きたくても行けない」というかたもいて。

 

私ができることってもっと別にある!

 

しっかりと知識を持って、ママたちに寄り添える講師を増やしたい!

 

そう強く思ったんです^^

 

 

だから来年は『講師養成講座』を

もっともっとたくさんの方に受講してもらいたい!!!

 

プロフェッショナル親子教室講師養成講座と認定ぐちゃぐちゃ遊び講師養成講座。

この2つの受講生を増やしたい!!

 

もちろんぐちゃらぼ教室に来て下さるママと子どもたちは、来年もたくさん楽しんでほしいので、こちらもがんばります^^

新たに!ってことね。

 

1年目に教室立ち上げて、最後は満席になった。

2年目は幼稚園準備クラスを新たに立ち上げて、パートさんも雇った。全クラス満席になった。

3年目は毎月のべ120組の親子が集まって、講師養成講座を開始。東京でもぐちゃぐちゃ遊びが始まった。

というわけで、

来年、4年目は講師養成講座を満席にして、ぐちゃぐちゃ遊びの教室も全国10か所になってほしい!

再来年の5年目は、法人化!

っていう目標を立ててます♪

 

今年、たっくさんの方に来ていただいたおかげで、逆に「1人で頑張る限界」が見えたり

講師養成講座がはじまって、東京でもふじたまみこさんがぐちゃぐちゃ遊びの親子教室をはじめてくださって「こんな場所を探してました!」なんて感想が届いたなんて話を聞いて

いろんな方向性がまた見えてきた1年だったなーと思います。

 

また今年のまとめは改めて。

 

正直、福島美穂さんに会ってみたかっただけでセミナーの内容はなんでもよかったのですが(最近、こういう受講の仕方が多くなってきた^^;)

セミナーも来年のことを考えられて、とても楽しかったですし

受講生のみなさん素敵な方が多くて、人見知りのわたしでも楽しく過ごせてよかったなーと思います^^

 

ありがとうございました♪

 

来年、飛躍する年にしたいと思います^^

 

プロフェッショナル親子教室講師養成の詳細はこちら

 

 

WRITER

 会田夏帆(あいだなつほ)
 会田夏帆(あいだなつほ)乳幼児教育専門家
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案

発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム