ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

【100組参加の大盛況】科学の不思議に夢中!キッズサイエンスフェスティバルが大盛況のうちに終了!

2025.07.20

2025年7月19日(金)

tvkハウジングプラザ横浜にて「キッズサイエンスフェスティバル」を開催いたしました!

事前の予想をはるかに超えるお申し込みをいただき、ありがとうございます!
募集開始から即日満席でご案内できなかったみなさま申し訳ございません。

当日もたくさんの元気いっぱいの笑顔が会場を彩り、科学の不思議に触れる体験を存分に楽しんでいただけたかな、と思います。

会場全体は、お子様たちの「わぁ!」「すごい!」という歓声と、真剣な眼差しで実験に取り組む熱気に包まれ、楽しそうな雰囲気に満ち溢れていました。

特に、事前予約制の「ワクワクふしぎ科学実験」では、身近な材料を使った化学反応に、お子様たちは目を輝かせ大喜び!

参加された保護者の方からは、「実験の化学反応がわかりやすいものだったので、2歳と5歳の子どもたちも大喜びで楽しかったです!」という嬉しいお声をいただきました。

中には、「とみー先生の最初の掴みから話し方までとてもわかりやすく惹きつけられました。」と、講師への温かいお言葉もいただき、スタッフ一同、大変励みになりました。

 

また、「実験も楽しく、持ち帰っても楽しめるものも沢山あって、親子共に良い体験でした」とのご感想をいただいたように、お家でも科学を深められる持ち帰り工作も大人気でした♪

「触れる遊べる科学展示コーナー」やスタンプラリーも大盛況!


実験も工作も展示も全て楽しかったです!ありがとうございました」といった感謝の声

 

各コーナーが夏休みの自由研究の参考になった」など、本イベントが皆様の学びのきっかけになったご意見もいただきました。

はじめての実験で楽しめました」「とても楽しかったです!」など心温まるメッセージが多数届き、本当に嬉しく思っております。

そして、「いつもSNSで拝見してる全国のAsobiSTEAMの先生方が集結していて心の中でテンション上がってました(笑)このような贅沢な機会は中々ないかと思いますが、次回あれば有料でも参加したい内容でした。」という、大変光栄なお言葉も頂戴いたしました。


子どもたちの笑顔のためにみんな集まりました♪

今回の「キッズサイエンスフェスティバル」が、お子様たちの知的好奇心の種をまき、科学をもっと好きになるきっかけとなれば幸いです♪

 

今回は「触って・遊んで」学ぶということを大切にしながらいろんなコーナーを用意しました。
いくつか写真でご紹介。


何分間(何時間も!?)集中して遊ぶ子がたくさん!

くっつく?くっつかない?

私にはくっつくのかな?

 

今回の「キッズサイエンスフェスティバル」が、お子様たちの知的好奇心の種をまき、科学をもっと好きになるきっかけとなれば幸いです。

 

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

これからも日本乳幼児遊び教育協会AsobiSTEAMは、子どもたちの「なぜ?」を大切にする体験を全国にお届けしてまいります。

ぜひ今後の活動にもご期待ください!

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム