ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

よくある質問

よくある質問Faq

Q.
ぐちゃぐちゃ遊びってなんですか?
A.

ぐちゃぐちゃ遊びとは、絵の具や粘土を使ってまわりを気にせず汚れたり、新聞紙を破ったり、散らかしたりして遊ぶことです。

ダイナミックな遊びとアートをかけあわせ、乳幼児教育プログラムと融合させたのがぐちゃぐちゃ遊びの親子教室です。

「アート」を軸として、子どもたちの潜在能力を引き出す仕掛けを散りばめて、ドキドキワクワクしながら未来につながる力を育みます。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

Q.
AsobiSTEAM(アソビスティーム)ってなんですか?
A.

AsobiSTEAMでは、3〜9歳を対象にした科学とアートで遊びながら学びを楽しむ力を身につける教室です。

STEAM教育とは、
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学・ものづくり)
Art(芸術・リベラルアーツ)
Mathematics(数学)
の5つの単語の頭文字を組み合わせたものです。

AsobiSTEAMはその名の通り「遊び」ながら「STEAM」教育を行うプログラムをお届けしています。

教室開講とオンライン教室の2つお選びいただけます。

教室開講についてはこちらをご覧ください。

オンライン教室についてはこちらをご覧ください。

Q.
ぐちゃぐちゃ遊び/AsobiSTEAMを体験したい!と思ったらどうしたら良いですか?
A.

ありがとうございます。

直接、お近くの教室にお問い合わせいただく方法が最も確実です。

日程・参加費など教室により異なります。

▷ぐちゃぐちゃ遊びの教室を探す

▷AsobiSTEAMlabの教室を探す

Q.
近くのぐちゃぐちゃ遊び/AsobiSTEAMLabの教室が知りたい!
A.

▷お近くのぐちゃぐちゃ遊びの教室はこちらから

.

▷お近くのAsobiSTEAMlabの教室はこちらから

ぐちゃぐちゃ遊びの教室の掲載は、認定試験合格のみでは掲載しておらず、学びを深め続けている会員のみの掲載となっております。

AsobiSTEAMLabの教室はぐちゃぐちゃ遊び認定講師の中でも一部の講師のみ開講許可をだしているものとなっております。

認定講師すべての教室は掲載していないことをご了承ください。

近隣に教室が掲載されていない場合、お問い合わせフォームから「ご自宅の最寄駅」を記載し、お問い合わせください。

近隣の教室講師をお知らせいたします。

尚、最新情報に関しては、お近くの教室がおわかりの場合は直接講師にお問い合わせください。

Q.
ぐちゃぐちゃ遊びは何歳から参加できますか?
A.

 

教室やその日のプログラムによって異なりますが、概ねおすわりができる頃(生後10ヶ月〜)からご参加いただけます。

Q.
ぐちゃぐちゃ遊び/AsobiSTEAMLabの教室の参加費はいくらですか?
A.

教室によって参加費は異なりますが、概ね1回4000〜5000円前後となっております。

当協会の教室では、

「日々通ってくださってる方々を大切にしたい。安全に、楽しく親子の時間を過ごしていただきたい」という思いから

無料体験は行っておらず、全て有料でご参加いただく形をとっております。
(一部、他社主催・共催イベントなどを除く)

このことによって原則、どの教室も少人数制で教室を行うことが可能となっています。

参加方法や参加費等につきましては各教室にお問い合わせください。

▷教室を探す

Q.
ぐちゃぐちゃ遊びではどんな服装がおすすめですか?
A.

親子ともに「白色」の服をおすすめしています。

遊んだあとを「汚れ」として落とすのではなく、大切な「思い出」として残しませんか?

ほかにも白色のお洋服のメリットはたくさんあります

・洗濯のときに落ちないなーと全く思わない!
むしろ洗うときに「絵の具よ、残れ!」と思える

・絵の具のあとを残したい想いから積極的に遊ぶ気持ちになりやすい

・絵の具どーんとこい♪の意識が子どもに伝わって、子どもも遊ぶ意欲がわきやすい

・写真を見返したときに圧倒的に絵の具でぐちゃぐちゃ遊びが映えます。
せっかく同じように遊ぶのでしたら思い出の写真も素敵に残しませんか

・白色Tシャツにはレフ板効果があり、子どもだけではなく保護者の方の顔色もよく映ります。

もちろんどんなお洋服でも参加可能です。

しかしせっかく遊ぶのでしたらあえて白色のお洋服をぐちゃぐちゃ遊び用に1着用意してみませんか

Q.
子どもに障がいがあります。教室に参加できますか?
A.

当協会の教室をご検討くださりありがとうございます。

まずはご検討いただいている教室講師にご相談ください。

当協会では障がいがあることよって参加をお断りすることはございません。

障がいのある・なしや診断名に関わらず、あなたのお子さんにとって教室参加が望ましいかどうか、
またどうしたら参加できるのかを一緒にお話ししながら
お子様にとってより良い道を一緒に考えていければと思っております。

ただし、障がいに関する専門的な資格を持っているわけではない講師がほとんどです。

お子さんの状況によっては対応いたしかねる部分もあることをご了承ください。

まずは教室講師にお気軽にご相談くださいませ。

Q.
発達相談はできますか?
A.

発達の診断はいたしかねますが、ご相談いただくことは可能です。

しかしながら、障がいに関する専門的な資格を持っている講師はほとんどおりません。

発達に関するその地域の相談先などのご案内や

どのようなご不安があるか伺ったり、どのように診察時に伝えるか、また幼稚園・保育園への伝え方などをお伝えしております。

また、一部教室では下記アンケートを事前に伺っております。

『講師から見てお子様に気になる点があった場合に(1つに丸をしてください)

 積極的に伝えてほしい/とても気になる場合のみ伝えてほしい

 あまり伝えないでほしい/伝えなくて良い

その他____________________

※必ずお伝えするものではありません。心配な点などございましたらご相談ください。』

状況及びご希望に応じて、専門家の診察をお勧めすることがございます。

 

まずは教室講師にお気軽にご相談くださいませ。

Q.
教室の見学はできますか?(幼稚園教諭・保育士、子育て支援関係の方、ぐちゃぐちゃ遊び認定講師を目指す方など対象)
A.

一部の教室で見学が可能です。

見学につきましては1回あたり4800円(税込5280円/ぐちゃぐちゃ遊び材料費・資料代・送料込み)を頂戴しております。

▷見学・体験受け入れ可能な教室はこちら

見学にあたっては「見る」だけではなく、一部の活動は一緒にご参加いただき、体験することによってぐちゃぐちゃ遊びを深く知っていただければと思っております。

あわせて、

・ぐちゃぐちゃ遊びの理念や教育方針

・ぐちゃぐちゃ遊びで大切にしていること

・見学するときに見ておきたいおすすめポイント

などをまとめた「見学・体験テキスト」も事前にご自宅に送付しております。

「見学・体験テキスト」は事前に目を通していただき、見学当日にお持ちください。

教室終了後15分程度、教室講師とその日の疑問点などをお話しする振り返りタイムを設けております。

聞いてみたかったことや実際に体験してみてわからなかったこと、もっと知りたいことをこの時間にお気軽に聞いて、有意義な見学・体験時間にしてくださいね。

Q.
イベントや講座を依頼したい(法人企業・子育て支援施設様向け)
A.

ありがとうございます。

当協会では講師派遣を行なっております。

保育園や子育て支援施設などのイベントとして、店舗の集客イベントとしてぐちゃぐちゃ遊びをご利用いただくことが可能です。

また、セミナーも開催しておりますのでお気軽にお声かけください。

今まで当協会が行ったイベントや講座についてはこちらをご覧ください。

お問合せはこちらから

Q.
保育園でぐちゃぐちゃ遊びを定期的に行いたい
A.

ありがとうございます。

保育園などでぐちゃぐちゃ遊びをご希望の場合は3通りの方法がございます。
下記はあくまで一例です。
お気軽にお問い合わせください。


・出張ぐちゃぐちゃ遊び教室

ぐちゃぐちゃ遊び講師が出張で貴園に伺います。
現在、さまざまな園がご利用くださっています。

過去の保育園出張などについてはこちらに記載しています。

費用などにつきましてはお気軽にお問い合わせください。
(概ね予算1回30000円〜)



・保育士がぐちゃぐちゃ遊び認定講師になって開講する

ぐちゃぐちゃ遊び認定講座を受講し合格しますと、ぐちゃぐちゃ遊び認定講師として活動ができます。

その場合、ぐちゃぐちゃ遊び認定講師が主として活動を行う場合のみぐちゃぐちゃ遊びを行うことが可能です。

認定講師以外の保育士がぐちゃぐちゃ遊びを行うことはできません。



・園全体で研修を受けてぐちゃぐちゃ遊びを行う
▷ぐちゃぐちゃ遊びの名称を貴園で使用しない場合

・ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座のみを受講(計4時間)
費用 150,000 円(税込165000円)/ オンライン授業 ・ 保育士数10名程度を想定

詳しくはお問い合わせください。


▷ぐちゃぐちゃ遊びの名称を使用希望の場合(広告などに掲載可)
・ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座及び認定講座の一部を受講(総講義時間 約25時間を想定)
日数及び費用応相談

使用条件
団体内でぐちゃぐちゃ遊びを行う可能性がある人数の3割以上参加(10人の保育士がいる場合は3名以上参加)
園内のみぐちゃぐちゃ遊びの名称使用可能。受講した保育士などが外部でぐちゃぐちゃ遊びの名称を使用し活動することはできません。
年1回の研修を受講。団体内でぐちゃぐちゃ遊びを行う可能性がある人数の3割以上参加
年会費5万円(税抜)

Q.
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師になりたい!
A.

ありがとうございます。

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師については下記をご覧ください。

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師を目指す方へ

なお、下記に記載があります講師と同じ最寄駅となる箇所では開講できません。

ぐちゃぐちゃ遊び教室一覧

ほかにも開講不可地域がございますので、受講前にぐちゃぐちゃ遊び認定講座のページをご確認ください。

Q.
ぐちゃぐちゃ遊び講師の合格率はどのくらいですか?
A.

保護者の方がどのぐちゃぐちゃ遊びの親子教室に行ったとしても安心して通っていただけるように
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師になるためには、複数の講座をご受講いただき、
試験を行なっております。


・赤ちゃん発達学講座
・ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座
・プロフェッショナル親子教室講師講座ー基礎編

上記は試験はありませんので、合否判定はございません。
みなさんお気軽にご受講ください。



・幸せ子育てマスター講座+修了試験

幸せ子育てマスター講座の後にご希望の方は修了試験を受けることが可能です。
こちらは合格率は非常に高くなっております。
しかし不合格となることもありますので、必ず復習をしてから試験にのぞんでください。



プロフェッショナル親子教室講師講座ー養成編

こちらは課題が複数ございまして全て期限内に合格することが修了条件となっております。
卒業課題参加者の合格率は70%程度です。
課題は、赤ちゃん発達学や幸せ子育てマスター講座を理解しているかを問う形のものもございます。
こちらの講座を受講する前に上記講座の復習をおすすめします。



ぐちゃぐちゃ遊び認定講座

こちらは課題が複数ございまして全て期限内に合格すること、そして認定試験及び筆記試験の合格が修了条件となっております。
認定試験参加者の合格率は70%程度です。


筆記試験の範囲は
・赤ちゃん発達学講座
・幸せ子育てマスター講座
・プロフェッショナル親子教室講師講座基礎・養成
・ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座
・ぐちゃぐちゃ遊び認定講座
全てが含まれます。


上記を行うことで、合格したぐちゃぐちゃ遊び講師の多くが教室を開講後は、保護者・子どもたちに大変喜んでいただける教室を開き、リピーター率が非常に高い教室となっております。

Q.
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師になった後も学びの場はありますか?
A.

一般販売向けの新規講座を割引価格で受講できたり、

ほかにも

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師限定で「ぐちゃぐちゃ遊び事例研究会」を月2回行っています。(有料/任意参加制)

ぐちゃぐちゃ遊び事例研究会では

協会代表の会田が実際に教室で開講した内容をふまえてプログラムのアドバイスを行ったり

参加したメンバー内で活動内容を共有したり

お互いに質問し、情報提供・交換を行なっています。

当協会では、たくさんの人の知性を集めると、より優れた知性が登場するという「集合知」を大切にしています。

協会代表1名の経験や学びを共有するだけではなく、講師が経験・体験したことや学びを共有することでより多くの事例があつまり

全員で考え、工夫していくことで

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師のスキルアップがはかれ、ひいてはぐちゃぐちゃ遊びの親子教室に通ってくださっている皆様にとって非常に有益であると考えてます。

もしぐちゃぐちゃ遊び認定講師になりました際はぜひご参加ください。(参加は任意です。)

2022年度は水曜日22時〜23時頃開講

2022年度参加メンバーはこちら。
毎年非常に多くの方が生徒により良い教室を提供するために参加しています。

関東
(神奈川県)
・会田なつほ(代表)
・むとうめぐみ
・池田ひとみ
・後藤ゆき
・服部あい
・漆原よしこ
・堺谷みか
・小林ゆり
・山本きみこ
・山口まみ
・小林あきよ 

(東京)
・戸ヶ崎さちこ
・小笠原なほ
・森井ななこ
・ぬくいあゆみ
・倉田みゆき
・後藤さおり 

(千葉)
・松倉まほ

(埼玉)
・かくこうみずほ
・柴田さおり
・北村さとみ
・久保ゆうこ 

(茨城)
川上さちこ

(栃木)
ふかやちひろ

中部
・村田なおこ
・平田ゆき
・よしだみちこ
・都築たかえ
・片野あや  

関西・近畿
・すぎもとまいこ
・柳山まや
・杉野ようこ 
・上村あや
・林あき
・柳瀬あやの
・山野ゆか
・西岡ともみ
・山口くみこ   

北海道
・谷藤ともみ

九州
・財前のぞみ
・松尾さおり 
・かつのみゆき 

中国
・藤井かおり  

教室開講していない方も参加しています。(お名前は記載していません)

Q.
AsobiSTEAM講師になりたいです!
A.

AsobiSTEAMの講師に関してましては、当協会のぐちゃぐちゃ遊び認定講師にのみ講座をご案内をしております。

当協会では、まずは乳幼児期に遊びの土台があり、遊びをしっかり行うからこそ学びにつながるということを大切にしています。
そのため現時点ではAsobiSTEAMだけではなく、ぐちゃぐちゃ遊び講師を行っていることが必須条件となっております。
もしご興味がございましたらぐちゃぐちゃ遊び認定講師までの講座の受講をご検討くださいませ。

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師への受講についてはこちらをご覧ください。
https://gucha.jp/project/

またAsobiSTEAMLabインストラクターは、ぐちゃぐちゃ遊び認定講師の中でも学びに積極的なメンバーのみ講座受講をお受けしています。
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師になり、その後必ずしもAsobiSTEAMLabの講座が受講できるとは限らないことをあらかじめご了承ください。

AsobiSTEAMLabインストラクター講座についてはこちらをご覧ください

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム