「え?これうちの子が作ったんですか?」12月のテーマは「クリスマス」 2回目はクリスマスリース作り!
2017.12.19
●「え?これうちの子が作ったんですか?」12月のテーマは「クリスマス」 2回目はクリスマスリース作り!
こんにちは。会田です。
12月13日(水)はモンテッソーリ教育とぐちゃぐちゃ遊びで幼稚園準備クラスの日でした。

この日もはさみに挑戦する子が多数!!

長い紙も切れるようになってきました。

水を入れる練習中。

粘土はただ触るだけではなく、細かく「目」「鼻」をつけるように。

3歳なったばかりの子の作品。手先が器用です。

三角の構成を遊びながら学び中。
この三角とこの三角をあわせると、こんな形の三角になった!

こちらは数量を学び中ですね。

色をあわせて並べています。

広さと深さが異なる同じような円柱をどこに差すのか?
たくさんあっても1つ1つ丁寧に確かめながら行っていきました。

全部できた!!達成感に満ち溢れています^^

こちらは触覚あそびコーナーです。2種類の粉の感触の違いや水を入れての変化を楽しみます。
後半は、みんなで製作あそび。
今月のテーマは「クリスマス」と「まる・さんかく・しかく」です。
ぐちゃラボの子どもたちははさみブームもあるので、今日の製作は折り紙!

折り紙を折って


はさみで切って

広げてシールを貼ると

こーんな素敵なクリスマスリースの完成♪

終わったらみんなでごはん♪
食べ終わったら、保護者のお迎えを待っておしまいです。
作ったクリスマスリースを嬉しそうにお母さまに見せる子どもたち。
保護者の方々からは
「え?これうちの子が全部作ったんですか?」
「先生が切ってくださったんだと思いました。」
なんて声も。
丁寧に説明をすることで2歳の子でも素敵な作品を作ることができます^^
きっともうおうちでもできるので、挑戦してみてくださいね♪
来週も元気に登園してきてね^^
【関連記事】
今月のテーマは「クリスマス」 前回作ったクリスマスツリーはこちら
モンテッソーリ教育とぐちゃぐちゃ遊びで幼稚園準備クラスの詳細はこちら

ぐちゃラボ教室レポート2025.11.10子ども向け謎解きイベント大盛況でした!

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。