●夏休みに海は行った?海をぐちゃぐちゃ遊びで表現すると...
こんにちは。日本乳幼児遊び教育協会代表/ぐちゃラボ主宰の会田です。
ぐちゃラボは8月はお休みなので、久しぶりの教室でした。
この日のテーマは『海』
夏休みに海や水族館に行った子たちが、楽しそうにそのときのお話しをしてくれましたよ^^
ぐちゃぐちゃ遊びで、海をテーマに活動をすると・・・
こーんな青色になって遊びます♪
私も絵の具皿の中に入ってみたい!
お友だちの真似っこ♪
こちらも足を入れてみる子が!
それを見ていたお隣の子が真似っこ♪
足形がついたよー!
足にどんどん絵の具を塗る子もいれば
上から絵の具を降らせて全身絵の具まみれになる子もいます。
腕にぬりぬり♪
ママとハイタッチ♪
顔にも?!塗りたくり♪
絵の具遊び楽しいね。
海なのに、赤や緑?と思うかもしれませんが...
海は青一色ではありません^^
いろんな光や住んでる生き物によっていろんな色になる海。
海は青?
太陽は赤?
そんな固定概念にとらわれない豊かな感性を育むのがぐちゃぐちゃ遊びで
それができるのが絵の具の良いところ♪
(クレヨンや色鉛筆ではなかなか難しいですね💦)
また次回もお待ちしてます^^
▷日本全国にぐちゃぐちゃ遊びができる場所があります。ぜひお近くのぐちゃぐちゃ遊びの親子教室に行ってみてくださいね。
日本乳幼児遊び教育協会(ぐちゃぐちゃ遊び考案者)代表 会田夏帆の公式LINE
最新情報はこちらに届きます。登録してもこちらには通知されずどなたか登録したかわかりませんので
お気軽にご登録くださいね。


http://nav.cx/cerFXsC
WRITER

- 乳幼児教育専門家
-
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案
発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。
最新の投稿
ぐちゃラボ教室レポート2021.02.12オンライン親子の学校卒業式!1か月間ありがとうございました!!
ぐちゃラボ教室レポート2021.01.11保護中: オンライン親子の学校在学生専用ページ
日本乳幼児遊び教育協会講師養成講座2021.01.062021年1か月限定!緊急事態宣言下は安心安全に楽しみ有意義に過ごす『オンライン親子の学校』開講
ぐちゃラボ教室レポート2020.12.312020年、ありがとうございました!