ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

【即完売につき追加販売決定!!】5月は【アート】と【科学実験】を取り入れたおうちぐちゃぐちゃ遊びプログラムに参加して意義ある1か月を過ごそう(2-6歳対象)

2020.05.02

●【即完売につき追加販売決定!!】5月は【アート】と【科学実験】を取り入れたおうちぐちゃぐちゃ遊びプログラムに参加して意義ある1か月を過ごそう(2-6歳対象)

 

※5月5日に募集開始20分で完売しましたが、5月12日13時から追加販売を行うことになりました!

 

こんにちは。日本乳幼児遊び教育協会の会田です。

緊急事態宣言が延長されそうな見通しとなっている中、保護者の方もこんなことにお悩みではないでしょうか?

 

☑ おうち生活があと1か月も続くなんて!!もうアイディアもないし限界!!子どもが楽しめる遊びを教えてほしい!!

☑ ついついテレビやYoutubeに頼ってしまいがち。でもせっかくおうちで過ごすなら、おうちでできる子どもにプラスになる時間にしてあげたい

☑ いろんなオンラインイベントを見たりしているけど、どうしても一方通行。人との関わりが家族しかなくて心配。子どもも私も先生とやりとりする機会があるといいなぁ。

 

そこで、今回は急遽『【科学実験】と【アート】を取り入れたおうちぐちゃぐちゃ遊びプログラム』を開講することにしました。

対象年齢は2歳~6歳程度となっていますが、保護者の方がしっかり見て下さればもう少し小さい赤ちゃんから楽しめる内容になっています。

 

「なんだろう?」の好奇心と探究心 「やってみたい!」の意欲と挑戦心にあふれる科学とアート

そもそも子どもたちの日常は「不思議」にあふれています。

いろんなことに興味を持ち「これはなに?」と大人に聞いてきます。

そして、その「なに?」からはじまる行動、

見る・触れる・嗅ぐなどは全て子どもにとって『科学実験』です。

子どもたちは実は『科学』が大好き!!

 

そして、子どもたちは実はアートも大好きです。

子どもは「汚い」遊びが好きと思っている大人が多いですが、そんなことはありません。

たしかに汚れて遊ぶこともありますが、

同じくらい「美しさ」にとても敏感です。

美しいものに子どもたちの感性は刺激されて、どんどん興味を持ちます。

有名画家の絵画を見ないといけない!というわけではありません。

そうではなく大人が見て、心が癒されるような美しいモノ、あたたかな雰囲気のモノ、豊かな音色

そんなアートが子どもたちは大好き!

だからこそそんな大好きなアートに触れたときに子どもは「もっとやりたい!」と思います。

 

科学とアートは子どもの好奇心と探究心の源である「なんだろう?」と意欲や挑戦心の源の「やってみたい」を大きく刺激することができます。

 

 

教育は芸術である シュタイナー教育

今回のプログラムには、シュタイナー教育を一部に取り入れています。

シュタイナー教育というのは、世界で最も有名な教育法の1つ。

モンテッソーリ教育とシュタイナー教育が世界の二大教育とも言われているほどです。

 

シュタイナー教育には、『教育芸術』という考え方があります。

シュタイナー教育では、あらゆる教科が芸術で満たされています。

 

例えば、算数。

日本では一般的にかけ算である九九は丸暗記を基本としています。

これを読んでる方でも九九を覚えるのに苦労した!

泣きながら覚えた!!

なんて方もいるのでは?

こんなところから算数嫌いになる子どもたちもいますね。

しかし、シュタイナー教育のかけ算は違います。

こちらは7の段。

なにを表しているかというと、7の段の1の位だけ並べていって線で結んだ図です。

7×0=0

7×1=7

7×2=14

0→7→4→・・・・

そうすると、このような美しい幾何学模様があらわれてきます。

 

さて、同じ模様になる段があります。


それが3の段です。

 

どの段もこのように美しい対比になるんですよ。

気になる方はやってみてくださいね^^

 

(こちらはアトリエベッポ作成:販売価格4500円 購入希望の方はお問い合わせください。)

 

今回は、乳幼児向けのためこのようなものは入っていませんが

子どもたちの直観を大切にしたシュタイナー教育で最も有名なアートを取り入れました。

まずは入門編として芸術に親しんでいただきたいと思います。

 

アート分野監修/共同開発:シュタイナー教育を取り入れた子ども美術教室を長年、主宰している京都の大人気教室 アトリエベッポ 友繁典子先生監修

 

今回の特別プログラムは、より子どもがおうちで楽しめるアートとなるように

京都で長年、シュタイナー教育を取り入れたこども美術教室を主宰されている友繁典子先生に監修を依頼しました。

おうち生活が豊かになるアートをお届けします。

アトリエベッポについてはこちらから

 

科学とアートの融合で教科の垣根を飛び超えた学びへ

アメリカには1899年から各地に開館している『チルドレンズミュージアム』という子どものための施設があります。

このチルドレンズミュージアムは、主にこの4つの分野の向上を目指しています。

幼児教育

芸術と科学の創造力と思考力の向上

●健康なライフスタイル

●多様な社会のための世界の文化の探求と理解

 

さて、そんな施設の壁にいくつか言葉が貼られていたんです。

そのうちの1つがこちら。

Science begins with observations about actions and effects.

Mixing colors is a scientific experiment.

『科学は行動・効果についての観察から始まります。

色を混合することは、科学的な実験です。』

 

私たちは、科学とアートをわけて考えてしまいがちです。

 

科学は、数学的な分野。

アートは、図画工作の分野。

 

しかし、先ほどもお伝えしましたように、それは学校での教科で区分したときの話。

実は、科学とアートは融合しているんです。

混色は、ゼロ歳から始められるアートと科学。

 

今回は、科学的にも楽しんでいただきたく混色を中心とした『科学実験』も取り入れました。

 

監修:日本最大手製薬会社 現役研究員(東京工業大学大学院卒 応用化学専攻)

 

小さい子でもできる限り安全に楽しく取り組める『科学実験』を日本最大手製薬会社で現役の研究員でもあるA氏に監修を依頼しました。

2歳の子は絵の具を混ぜるだけでも十分な科学実験になりますが、4~6歳の子にはそれでは少し物足りないですよね。

身近なものを使って『不思議』をつくって、日常生活への好奇心を高める科学実験をご紹介します。

少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんにぜひチャレンジしてみてほしいです^^

 

ぐちゃぐちゃ遊びを融合した特別おうちプログラム

 

今回はそんなアートと科学に、さらに子どもたちが大好きな『ぐちゃぐちゃ遊び®』の要素を加えた特別なおうちプログラムをご用意しました。

 

ぐちゃぐちゃ遊びで大切にしている『触覚』からはじまる脳育

手は『第2の脳』と言われているのをご存知でしょうか?

子どもは五感を通して学びを深めていきますが、特に触覚は最初に発達する感覚と言われています。

その触覚にさまざまな刺激を与えることで、子どもたちは脳を育てることができます。

ぐちゃぐちゃ遊びでは、いろんな素材に触れることで子どもの脳育を促しています。

今回のプログラムでもそんな『触覚』を中心とした五感を刺激する内容でお届けしています。

 

 

もちろん教室と同じように「ぐちゃぐちゃ」はおうちでは難しいと思います。

ですので、おうちでも楽しめるようにアレンジした特別なプログラムとなっています^^

ただ材料を渡して「こうやって遊ぼう」だけではなく、いつものぐちゃぐちゃ遊びプログラムのような展開方法をお伝えします。

 

 

5月プログラム内容

5月は下記の5つの内容をお届けします。


*季節を感じるアートで感性を育む 雨の雫モビール

*いつのまにかアート作品!びりびりぐちゃぐちゃ遊びから始めよう!紙のステンドグラス

*ぐちゃぐちゃ遊びから始まる親子工作キラキラ万華鏡

*科学にふれる不思議な色水実験からはじまる梅雨アート

*梅雨が楽しみになる!雨を聴いてから遊ぶからイメージが膨らむぐちゃぐちゃ遊び

 

 

1.季節を感じるアートで感性を育む 雨の雫モビール

 

 

なかなかおそとに出ない時期だからこそ『季節』をおうちに取り入れていきたいですよね。

そこで今回は5・6月らしい『雨』をテーマとしたアート工作を行います。

絵の具をつかって、色彩の美しさを感じながら、感性を豊かにしましょう^^

 

2.いつのまにかアート作品!びりびりぐちゃぐちゃ遊びから始めよう!!紙のステンドグラス

 

ぐちゃぐちゃ遊びでも大人気の新聞紙びりびり!

ですが、今回はこのびりびり遊びをおうち用にアレンジしました。

びりびり遊びは、子どもの巧緻性を高めるためにとても有効な方法です。

巧緻性(手先の器用さ)が高まるということは、物事への集中力が高まり、ねばり強さを養うことに繋がります。

今回は新聞ではなく、特別な折り紙を使ってびりびり遊び。

そこから紙のステンドグラスを作ります。

こちらも窓辺に飾るととても素敵なアート作品になります^^

 

3.ぐちゃぐちゃ遊びから始まる親子の科学工作 光を楽しむキラキラ万華鏡

 

 

まずは、子どもが大好きなキラキラ素材を使ってぐちゃぐちゃ遊びを楽しもう!

その後、そのキラキラ素材で万華鏡を親子でつくる科学工作。

万華鏡は、電池をつかわずに、色やかたち、模様が変化するとても美しい世界を体験することができます。

電池を使って動くおもちゃを受け身のおもちゃ、自ら動かすおもちゃを能動的なおもちゃと言いますが

このような作品をつくることで、子どもが自ら動く、積極性を培うことにもつながります。

 

4.科学にふれる不思議な色水実験からはじまる梅雨アート

 

 

5.梅雨が楽しみになる!雨を聴いてから遊ぶから想像力が高まるぐちゃぐちゃ遊び

 

おうちで用意してほしいもの

今回のプログラムの中でおうちで用意してほしいモノは以下のものです。

 

・ペットボトル(3本)

・水

・スプーン(絵の具などで汚れて良いもの)

・トイレットペーパーの芯

・ホチキス(小さい子は保護者が使用します)

・はさみ(小さい子は保護者が使用します)

・クレヨン(なくてもOK)

・洗面器

 

10日間!様々な角度から毎日楽しめるプログラム(5種類全て購入者のみ)

 

先ほど『5種類』とお伝えしました。

しかし!

5日間で行うわけではありません。

 

今回は、10日間のプログラムをご用意しています。

例えば1日目は色水で遊んだら、2日目はその色水をより発展させたアート作品を行います。

順番に取り組むことで、物事への理解も深まりますし、より日常生活にアートと科学が身近に感じられます。

 

 

 

おうちぐちゃぐちゃ遊び教室の流れ

 

材料セットがおうちに届く

材料はほとんどこちらで用意しますので、この緊急事態宣言の中、お買い物に行かなくて大丈夫!

自分で買いに行くと「買ったは良いけどこれじゃなかった...」「使うかと思ったけど使わなかった」なんてことがありますが

こちらで用意するので手間も無駄もありません^^

おうちにあるものも一部使用していただきますが、そちらについては下記にも記載してますのでご確認くださいね。

ほとんどのものが入ってますので、届いたときのワクワクな気持ちからすぐにぐちゃぐちゃ遊びに取り掛かることができます。

 

録画動画と教室時間の組み合わせでわかりやすく且つ楽しく取り組む

今回は10日間プログラムがありますが、全て事前に動画で内容と遊び方を説明します。

文や写真だけでは「?」となる遊びも、動画で見るかるから遊びやすい!

パパママから伝えてほしいポイントや「びっくり!」が深まるポイント、

同じプログラムでも2歳の遊び方から5歳の遊び方まで幅広くお届けしています。

 

普段は教室でみんなが同じ時間に行いますが、今回はおうちで好きな時間に取り組んでいただくプログラムとなっています。

家が散らかっててオンラインで遊んでるところをうつすのは抵抗がある><

という方にも安心ですし

 

なによりおうちならではのゆったりとしたペースを楽しんでほしいと思っています。

おうちで行う良さはその子だからこその時間の使い方や親との関わりです。

お子さんのペースで楽しんでほしいな、と思っています。

 

でも、それだけでは物足りないですよね?!

 

そこで用意してるのが『教室プログラム』です。

オンライン教室プログラム(5種類全て購入者のみの特典/希望者のみ)

10日間のプログラムのうち2日間は先生と一緒に楽しむ時間を取り入れています。(参加は希望者のみ。)

 

プログラムをすすめる中で大人も「こんなときはどうしたらいいの?」という疑問がわいてくると思います。

また、意外と購入したけど手つかずになってしまう...という方も多いのでは?

 

そこで講師に相談しながら取り組む時間をつくりました。

いままで

「工作キットを買ったはいいけど、うちの子全然やる気にならない」

「なんだかうまくいかないんだけど、どこをどうしたら良いのかわからない」

など思っても相談できずにそのまま...

となっていた方も安心して取り組むことができますよ。

 

普段からぐちゃぐちゃ遊びの教室に通っている方、卒業した方はもちろん先生の顔を見てやる気UP!!

いままで教室に通ってなかった方もぐちゃぐちゃ遊びの教室の雰囲気を体験することができます。

※但し、講師も現在子どもが休園・休校のため我が子と一緒にオンライン教室をさせていただきます。ご了承ください。

 

 

毎日にちょっとしたアートの時間を取り入れて

学校や幼稚園・保育園、習いごとがはじまったときに思いっきり楽しめるように

そろそろ生活リズムも整えませんか?^^

 

さらにもう1日オンライン展覧会を設けます!

 

オンライン展覧会(希望者のみ)5月30日

5月30日(土) 10:00-10:45にオンライン展覧会を行います。

自分が作った作品をみんなで見せ合いっこしましょう!

 

子どもたちは自分が大好きなものを人に見せるのが大好き♡

オンライン展覧会に参加することで、ますますアートへの意欲がUPしますよ^^

 

おうち生活に彩りを!アートが子どもの心を豊かにする

今回のプログラムでは『ぐちゃぐちゃ遊び』だけではなく、おうち生活に彩りを与える『アート作品』を取り入れています。

子どもの工作が溜まってしまって困る!という方も多いですが

今回監修及び共同開発をお願いしていますアトリエベッポの友繁先生の教室ではこんなメッセージが生徒さんから届いているそうです。

先生の教室で作ったものは我が家の宝物です。

いまでもうちに飾っています。

こどもたちは、大きくなって、小学校三年になった娘はいまでもアトリエベッポのことを覚えていて、よく京都でのこと、先生のことを話します。

大人の私は作品を見るたびに小さかったこどもたちのことを思い出すきっかけになっています。

(教室に通ってくださっていた当日、4歳、2歳)

こんな時期だからこそアート作品をつくって飾って

大変だった思い出だけではなく、豊かな思い出も残しませんか?

 

質問がでたら購入者限定LINEグループへ(5種類全て購入者のみの特典)

どの内容に対しても、年齢に応じてどのように遊ぶのか?さらに発展させるには?なども事前の動画でお話ししています。

ですが、質問がありましたらいつでも担当講師に聞いてほしい!

疑問があったらそのときにそのままにしてしまうことで、このような製作への意欲はどんどん低下してしまいます。

でも、すぐに子どもにとっても保護者の方にとっても、より意欲が高まります。

そこで、今回は購入者限定LINEグループを作成致します。

わからないことがあったらいつでも気軽にご質問くださいね^^

(LINEグループの加入は任意です)

 

おうちぐちゃぐちゃ遊び担当講師

 

今回のプログラムは担当講師指名制です。

教室時間の日程を載せていますのでその日程があう講師から選んでも良いですし

おうちの近くの講師を選んでもOK!

また、いままでブログを読んで気になってたけど遠方で教室には行けないからこの機会に!なども大歓迎です。

ご希望がない場合は、こちらで指定させていただきます。

全て 10:00-10:45

 

すぎもとまいこ(大阪にて親子教室Light開講中

オンライン教室開講日/5月19日(火)・5月26日(火)

 

井本 綾(東京にて親子遊育らぼを開講中

オンライン教室開講日/5月17日(日)・5月24日(日)

 

松倉まほ(千葉にてわくチャレを開講中

オンライン教室開講日/5月20日(水)・5月27日(水)

 

後藤ゆき(横浜市青葉区でパパママ未来作りラボを開講中

オンライン教室開講日:5月18日(月)、5月25日(月)

 

(会田:ぐちゃラボ生徒及び卒業生のみ受け付けます 教室開講日:5月16日(土)、5月23日(土))

 

 

ご感想

 

制作キットはじめて購入しました。

購入する前は、一体どういうものが届くのか?実際に自分でできるのか?
ワクワクと同時に少し不安もありながらの申込みでした。
がしかし!

実際届いたキットを見たら、自分で用意するものがないくらい盛り沢山の内容に、びっくりしました^ ^

これなら私にもできる!

そしてなんと嬉しいことに動画解説付き!

文章で読んでもなんとなくわからないところもあるので、動画で教えてくれるのでわかりやすく、何度も見返すことができるので助かりました。

あと、好きな時間に取り組めるので、子どもや自分たちの生活ペースに合わせることができたのも良かったです。

自分では考えつかない工作ばかりで、親の私も子どもと一緒に楽しい時間を過ごすことができました^ ^

ありがとうございました😊

(監修アトリエベッポ製作キッド購入 Rくんのお母さまより)

 


キットのおかげで娘と楽しい製作の時間を過ごすことができました♥️

導入の動画をいただいて待ちきれず前日に見たのですが、ワクワクが止まらなかったのか、朝起きてからすぐに「製作やるー!!!」と言っていました🎵

わたしでは上手く遊びに誘導できないこともあるので、動画で先生が「作品楽しみにしているよ!やってみてね!」と言ってくれたのがとてもありがたかったです✨

また、見守りかた、親の対応のアドバイスもあったので、娘の集中する姿をずっと観察することができました。

絵の具が乾いてからはシール貼りに夢中になっていました\(^^)/

結果、本来作ろうとしていたものではない娘オリジナルのモビールが出来上がりましたが、それもありなところが、さすがぐちゃぐちゃ遊び!と感じました🎵

導入も
ぐちゃぐちゃの時間も
仕上げるも、
飾ってからも毎日見て楽しめて、ずっと「楽しい」を感じられるのが嬉しいです‼️

まだ、途中ですが
次はどんな製作かな?
と今から楽しみです(^o^)v

(監修アトリエベッポ製作キッド購入 Aちゃんのお母さまより)

 

ありがとうございます^^

5月はこのようにに親子で新しい遊びを取り入れて、自粛期間だからこそのおうち時間を豊かに過ごしませんか?

 

金額

こちらのおうちぐちゃぐちゃ遊び教室ですが、ぐちゃぐちゃ遊びメソッドはもちろんアート、シュタイナー教育、科学実験と盛りだくさんな内容となっております。

そこで普段の教室と同様

1種類の金額は3500円とさせていただいてます。

 

しかし!もっともっとたくさんおうち生活を楽しんでほしい!!

ですので、5種類あわせての購入の場合は、なんと送料込み!!!!

本来3500円×5種類=17500円+1000円程度の送料

のところ48OFFにしまして

 

9800円(送料込み)での販売にさせていただきます。

(但し、一部絵の具2回分を1つの容器にいれるなどの対応をさせていただきます。)

 

 

1種類のみ単品  3500円 + 送料(着払い)※5月12日~追加販売分では単品販売は行いません。

 

全品(5種類)購入  9800円(送料込み(海外・離島別途(要問合せ))/10日間のプログラムと3回のオンライン教室付き

※ごきょうだい分(同梱)をご注文の場合は送料を差し引いた金額でご購入いただけます。備考欄にご記載ください。
※クレジットカード(paypal)でお支払い希望の場合は、手数料(3.6%+40円)が上乗せとなります。

 

 

お申し込みについて

 

『5月は【アート】と【科学実験】を取り入れたおうちぐちゃぐちゃ遊びプログラム』は、5月5日に販売開始したところ募集開始20分で50セットが完売しました!!

追加販売希望の声が多くありましたので、プラス50セットを5月12日13時より販売します。

今回は、5種類セットのみの販売となります。ご了承ください。

 

お申し込みフォームはこちらから

 

 

 

 

 

WRITER

 会田夏帆(あいだなつほ)
 会田夏帆(あいだなつほ)乳幼児教育専門家
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案

発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム