ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

会田夏帆(あいだなつほ)のプロフィール

日本乳幼児遊び教育協会 代表

ぐちゃぐちゃ遊び®考案者

ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 ぐちゃラボ(横浜市都筑区仲町台)主宰

親子教室講師・ベビー系講師の先生

 

実績

2014年 タウンニュース掲載”ぐちゃぐちゃ”から学ぶもの

2015年 あざみ野アートフォーラムフェスティバルにて『子育て絵本講座』 講師担当

2015年 横浜市都筑区役所主催『もっと楽しく孫育て講座』の『孫と楽しく遊ぶコツ~外遊びを楽しもう~』講師担当

2017年 福島県川俣町にて『福島県川俣町子育てサポートプロジェクト第1回目 アートの力で親子に笑顔を!』アート講師担当

2018年 都筑区WOMEN'S MEET UP LUNCHI ! パネリストとして登壇

2018年 綾瀬市中央公民館主催『遊べば遊ぶほど子どもは育つ 外遊び講座』講師担当

2018年 都筑区地域連携事業 仲町台地区センター主催 『地域みんなでゆっくり子育て』第1回オリエンテーション講師担当

2019年 200人の親子が参加 親子運動会 横浜市都筑区にて主催

2020年 約1000名の親子が参加 オンライン親子運動会主催

2020年 綾瀬市中央公民館主催『3歳までに知っておきたい!幸せ子育て講座(3日間)』講師担当

2020年 インターナショナルスクールBrainglish Baby International Preschoolと『世界が広がり身近になる英語ぐちゃぐちゃ遊びBOX   GuchaWolrd』共同開発

2020~2021年 株式会社ウェルスタイル主催『ゼロ歳からはじめるSTEAM教育セミナー』 ご好評により4回開講

 

『ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 ぐちゃラボ』を始めたきっかけ

いまのお仕事をはじめたきっかけと経緯をお話しします。

 

2008年 大学は幼児教育を専攻、卒業。でも就職先は金融のワケ

私は、大学で幼児教育を専攻しました。

実習なども行い『幼稚園教諭一種免許』を取得。

また、学科として国家資格である『図書館司書』と『日本語教師』がとれましたので、授業を目一杯とってそれらの資格も取得。

最終的に124単位で卒業のところ160単位くらいとって卒業しました。

好きなこと・興味があることについて学ぶことがとても好きです。

 

しかし卒業後、全く異なる分野である証券会社の営業職に就職しました。

同じ大学からはほとんどの人が、幼児教育を専攻したあとは幼稚園の先生になっていました。

なぜ私が一般企業を選んだか。

1番大きな理由は

当時「先生は一般就職をしてないから世の中の常識がわかっていない」という風潮が強くあったからです。

(先生に限らず、弁護士などもそのように言われていました。裁判員裁判制度がはじまったころです。)

そのような風潮の中、私自身も

たしかに「先生」をずっと続けるのもステキだけど、

子どもを育てる保護者の方ははいろんな企業に勤めている人たちなんだから、

そんな保護者の考え方を知っておくには一般社会を知ってる方がいいのかも?と考え始めました。

 

そのようなことを進路相談の方に相談すると

「新卒で一般企業にいって、そのあと幼稚園の先生になるのは幼稚園教諭の資格もあるしできると思うけど、

幼稚園の先生に新卒で就職して、そのあと分野が全く違う一般企業に就職するのは少し難しいと思う」

というアドバイスを頂戴しました。

そのアドバイスが正しいのかどうかはわかりませんが、

いつかは幼児教育に戻ってくることを視野に入れながら、保護者の考えを学ぶにはどこが良いかを考えました。

そこで「大手金融」という最も世間一般の流れがわかりやすいかな?というところから探して

ちょうど売り手市場という幸運にも恵まれ、分野が全く異なるにも関わらず、大手証券会社の地域総合職で入社しました。

仕事は営業職だったのですが、入社して半年後、あの『リーマンショック』が起こりました。


下がり続ける市場。

いろんな人に罵倒される日々。

これらにも本当に心が折れそうになりましたが、

なにより社内では「こんな商品だれが買うの?」などと言ってる中で、

先輩や上司が笑顔で商品を言葉巧みに売っていくことに心身ともに消耗しました。

これは私にはできない・・・と。

私は自分が良いと思わない商品を売るのが非常に苦手で、

自分の給料を得ることよりも、人に嘘をつくということが非常にやりたくないことにここでやっと気が付きました。

ノルマ達成、営業成績至上主義のこの業界は向いてない...

この想いがいまのぐちゃぐちゃ遊びの認定講座でお話していることにもつながっています。

ぐちゃぐちゃ遊びの講座では、ぐちゃぐちゃ遊びがなぜ良いのかを理論的にお話をしたり、反対にもしよくないと思うならやる必要はないということをお話しています。

人に勧めるなら、自分自身が絶対的に良いと思えるものを...

この思いはずっと持っていたいです。

 

3年ほど勤めたあと、結婚、夫の転勤により退職しました。

(その後、第一子出産までは、別の会社で営業事務の仕事を行っていました。)

 

2011年第一子、2013年第二子を出産。

2011年と2013年に1歳半歳の年子で子どもを出産しました。

ドタバタしてる日常でしたね。

 

2014年2月 子育てサークルひよこ工房を立ち上げる

2014年1月、我が子が2歳半、1歳になる直前に

横浜美術館で行われてる子どものアトリエ 親子のフリーゾーンに行きました。

幼児教育を専攻していた私は、絵の具などのダイナミックな遊びが子どもの発育に良いことを知ってました。

土曜日開催だったので、うちの子も楽しそうではあったのですが

小学生がたくさんでちょっとこわい!💦

と思ってしまったんです。

 

そこで

自分で行うことにしました。

 

とはいえ、我が家は社宅住まいで夫にも「この家で絵の具遊びはちょっと...」と言われました。

そこでその当時、赤ちゃん会などでお世話になってた家の近くの地区センターが使えないのかな?と調べたり話をききに行くと

団体として登録したら、空いてる教室が使えるとのこと。

団体には複数名必要だったため、当時公園でよく一緒に遊んでいたママ友に声をかけて、団体登録を行いました。
(あの説明で一緒に活動してくれたママ友には心より感謝しています。)

名前はいろいろ考えましたが

乳幼児向けの雑誌といえば「ひよこクラブ」

そして、NHKで放映されている「ひらめき工房」から名前をお借りしまして

「ひよこ工房」と名付けました。

 

地区センターを予約。

アドレス帳に名前が入ってるママ友に片っ端から一斉にメールしました。

 

ありがたいことにすぐに「おもしろそう!」と複数名のママたちが来てくれることに。

 

自分の家で開催3日前に練習したときの写真^^

 

そして、当日はママ友たちが10組ほど集まってくれて満席開催できました。

 

その後も、小麦粉粘土や新聞紙あそびなどを1回700円前後(材料費&場所代)で開催していました。

 

このあとは、ママ友たちが口コミで広げてくれて、ママ友がママ友を連れてきてくれたり

ブログも書いていたのでブログを読んだ見知らぬママも来てくれたり。

大盛況でした。

 

でも

 

はっきり申し上げて

赤字運営でした。

当日の場所代と材料費をいただいても、例えばボウルを購入したり、台車を購入したり、家での練習などをしてみたり・・・

 

ただ、我が子も一緒に参加していたので、赤字でも楽しければいいかなーと思って、そのまま続けていました。

外でもやったりしてましたよ^^

 

また、当時、都筑区内で「公園で遊ぼう」というのが区役所や子育て支援センターポポラさんが行っていたのですが・・・

仲町台では行われていませんでした。

それなら、自分でやろう!(2回目)

と思い、家の近くの『うさぎ公園』を使いたいと思い、うさぎ公園愛護会に直談判して後援になっていただき

『うさぎ公園で遊ぼう』を開催することになりました。

この『うさぎ公園で遊ぼう』は現在でも年3,4回程度行っています。(詳しくはこちら)/コロナにより中止しています(2020年~)

ひよこ工房の活動としてはこれだけになってますが、毎回地域の方を中心に40組程度の親子が集まる人気イベントです。

 

2016年 ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室ぐちゃラボ立ち上げ

 

2016年4月に下の子が幼稚園に入園。

2年間のサークルを通して「ぐちゃぐちゃ遊びが乳幼児期には必要」ということがよくわかりました。

ダイナミックな遊びに喜んでる姿はもちろん

その感触を不思議そうに体験して、そして集中して取り組んでいく姿。

 

未就園児でもこんなに集中するんだ!そして、続けていくとどんどん成長するんだ!ということに何度も感動しました。

しかし、下の子も幼稚園に入ったため『サークル』として続けることはできなくなりました。

 

そこで、地区センターをお借りするのは卒業しまして、レンタルスペースを探しました。

とても幸運なことに地区センターのすぐ近くに、月ぎめで借りられるレンタルスペースを発見。

 

しかも、空手道場ということもあり、ちょっと古く壁に穴などが空いてました。

でも、絵の具を使いたいのでキレイなところではなく、ちょっと汚しても怒られないところを探していたので

まさに理想的な物件でした!!!!

しかも一部の荷物は置きっぱなしにしてOK!!

無事場所も決まり、ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室がはじまりました。

 

2016年5月~ ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室ぐちゃラボ立ち上げから現在まで

 

ここまでぐちゃラボを立ち上げるところまでお話ししました^^

次は、立ち上げから現在までをお伝えしますね。

 

膨らんでいく赤字に廃業寸前?!

今までは700円程度だった活動が、1回3000円になるとのことで、ほとんどの方は離れていきました。

残ってくださった方には心より感謝しています。

 

そして新規募集。

立ち上げ当初は5組の親子が来てくれました。本当にありがとうございます!!!!!!

 

でも、レンタルスペース代によりサークル時代より

 

赤字が大幅に増大!!!!

開催すればするほど赤字になっていました。

 

 

人も来ないし、サークルのままやめちゃえばよかったかなー・・・なんて思ったりもしてましたが、

立ち上げる時に

「1人でも入ってくれたら、1年間は絶対続けよう」

と思っていました。

少なくても習い事として行う以上、年度末である次の3月までは絶対に続けよう、と。

この決意なくはじめていたら、1,2か月くらいで辞めちゃってたかもしれません。

 

ひたすらママに寄り添う。勉強、勉強、勉強。

 

この期間に行っていたことは

・通ってくださってるママたちとよく会話をすること

そして、

とにかく勉強を重ね

毎日ブログ更新。

メルマガも週3回程度発行していました。

そのほかにも試行錯誤していた時期ですね。

 

ブログとママたちのクチコミで一気に人気の教室へ!

 

赤字でも続けていたところ、開業して半年をすぎた2016年秋頃から体験のお申し込みが徐々に増えていき、

開講して1年になる2017年春ころには予約がいっぱいに。

2年目にあたる

2017年には全クラス満席になり、新規入会受付停止になりました。

最初の5名の方が、お友だちに勧めてくれて、いろんな方を連れてきてくれました。

 

 

そして、効果が大きかったのがブログです。

教室を開講する半年前から、丸1年ほぼ毎日欠かさずブログを書いていました。

 

そのブログを見て、お問合せが急増しました。

ちょうど書き始めて1年くらい。

教室開講から半年くらいのことです。

 

生徒さんが来なくても、コツコツ続けていたことが実を結んだときでした。

 

新幹線や高速道路で教室に来てくれる方が続出

生徒さんのお知り合いの方がオススメしてくださったり、

ブログを見て、

新幹線や高速道路を使って、

大阪・三重・京都・静岡・群馬・愛知・・・・などなど

日本全国から生徒さんが来て下さるようになりました。

 

リピート率がキセキの100%!

教室開講して2年目→3年目の年度かわりに幼稚園に行く方や妊娠、引っ越しなどを除き

そのまま翌年度も受講の方が100%でした。

おかげさまで1年目は月4回だった教室が

3年目には月12日開催。

1回の生徒さんも12組。

単発イベントなどを行った月には、

月のべ150組、

年間1200組の

日本全国から生徒さんが集まるベビー系教室

になりました。

 

ぐちゃぐちゃ遊び講師養成講座(2018年~)

ぐちゃぐちゃ遊びは、私、会田夏帆の商標です。

私1人で開講していたぐちゃぐちゃ遊びの親子教室は、いまお伝えしたように未就園児と親が月150組集まるようになりました。

そして、教室は、現在約1年お待ちいただいてます。

 

でも、未就園児の時期は幼稚園に行く予定のお子さんでも3年。

育休中の方なら1年ほど。

「行きたかったけど、保育園に通うことになりました(T-T)」という声がたくさん届いています。

 

私だけではもう人数を受け入れきれない!

そして、日本全国にぐちゃぐちゃ遊びができる場所をつくりたい!!

この2つからぐちゃぐちゃ遊び講師養成講座を開講しました。

 

認定試験なども行いまして、少しずつ認定ぐちゃぐちゃ遊び講師が増えています。

 

 

東京都で開講中の方からは

・ぐちゃぐちゃ遊び教室 満席→キャンセル待ち続出のため増席で開催!

・別の市でもリクエスト開催

・希望者多数のため翌月にもリクエスト開催

・新クラスもお申し込みが続々と!!

という報告が届いたり

 

名古屋で2日間連続で開催された方からは

・2日間とも満席開催!

・別の県からも来てくれました!

・横浜は遠いから名古屋で開催してくれて良かった!と言ってもらった

という報告が届いてます^^

2021年現在は、認定講師は50名を超え、北海道から九州まで各地に教室が広がり

少しずつ全国にぐちゃぐちゃ遊びを!の思いが実現されていています。

 

プロフェッショナル親子教室講師養成講座 開講

 

この実績をブログなどに載せていたところ、

ベビー系教室をこれから開業を考えている方から、すでに何年も行っている方からも

「どうやってるんですか?」

というメールが届くようになりました。

 

しかし、一言でメールで「〇〇をしています」ということでもなく、いろんなことをしていてその結果だと思っているので

これだけお問合せもあるならこの機会に全てひっくるめて、講座にしちゃおう!と思いまして、

プロフェッショナル親子教室講師養成講座を開講。

1期では10名が修了しました。

10名の修了生のほとんどが、すでにベビー系のお教室を開講中だったり、

幼稚園の先生、保育士さん、小学校の先生をされていた方々ばかり。

 

来年からベビーサイン教室Coconはさらなるパワーアップを目指して、会田夏帆さんの元、ぐちゃラボのぐちゃぐちゃ遊び講師になるべく養成講座を受講しています。

講座の内容が素晴らしくて、ずっと受講していたぐらい充実しています。

 

ぐちゃラボの遊びでは、私が大切にしたいと思っているダイナミックな感覚入力を遊びとしてたくさん取り入れています。

楽しいだけではなく、心が解放される、そんな遊びがここにはあります。

何よりママも無心で楽しめる♪

来年からベビーサイン教室Coconでも、そんな遊びをたくさん提供致します。

 

楽しかった!本当に楽しすぎましたー!(o^^o)

(中略)

同期の皆さんと、それぞれが持つ知識や想いを共有し合えたことで、新たな気づきや学びもたくさんありました。
同期の存在は、励みにもなりましたし、お互いを高め合っていけるような関係を築けたのが嬉しかったです。

(中略)

知識や情報を、惜しみなくくださる あいさん。

お、ねだん以上の講座です!間違いなく!!

 

「この情報、
本当にいただいていいんですかっ!?」って、思わず聞いてしまいましたー!
会田夏帆先生の【親子教室pro.講師養成講座】前職、子どもを相手にした理科実験講師をしていました。が・・・、ここまで考えて動いていたかというと・・・
反省すべき点が頭に浮かびました。子どもへの対応。
教材を利用するときの注意。
そして、幼児教育や心理に関する書籍情報。まんま記憶するのではなく、
自分の中で味わい噛みくだいて!落とし込みます!最後は、やっぱり心がトキメク♡
ぐちゃぐちゃ遊び!【楽しい】だけでなく【美しい】。
そんな気持ちになる遊びでした。同期の方が繰り返し言っていたけれど、「あいさん、すごいっ!」

もう、この言葉しか出ないほど・・・
うん!「あいさん!すごいっ!」

あいさんの講座に参加できて、
幸せです!!

 

こんなご感想をいただきました^^

ありがとうございます。

こちらの講座は現在、オンラインで開講していますので

北海道から沖縄まで日本全国から受講していただいてます。

2020年9月に店舗OPEN!

2020年9月からは横浜市都筑区仲町台に念願の店舗にて教室を開店しました。

住所:横浜市都筑区仲町台1-18-7

今後はこちらでぐちゃラボを行っていきます。

ぐちゃラボについて

 

私が講座や教室に対して行っていること

 

私は、ママたちにも、子どもたちにも、そして先生たちにも「自分らしく生きる」ことを応援しています。

子育て中のママたちは「もっとぐちゃぐちゃ遊びをさせてあげたいな」と思っていたり、子どもたちもいろんな「やりたい!」を持っています。

それをかなえられる場所としてぐちゃぐちゃ遊びがあります。

 

そして、先生たちもご自身がやりたいことがあると思います。

でも、なかなか生徒さんを集められない。

そうすると私が赤字で廃業しようと思っていたように、やりたいことがあっても生徒さんが集められないと続けられないことがたくさんあります。

必要なのは「知識」とちょっとした「コツ」です。

 

私自身は、全くカリスマ性などを持っていません

 

面白さもないですし、変なことをしたりもしません。

「先生が(良い意味で)普通でびっくりしました」

なんて生徒さんから言われるくらいです^^;

つまり、私のような結果は「だれでもできる」んです。

 

私の夢

ママたちが「教室に通って、子育てが楽しくなった」「子どもがこんな笑顔で過ごしているのが嬉しい」そんな声がとても嬉しいです。

そして、今は講師養成講座の生徒さんが、ママたちからこんな声が届いた!と言われることがとてもとても嬉しいです!!

 

日本全国に笑顔で自分らしく過ごせる人たちを増やしたい!

 

そんな夢があります^^

 

パパママ子ども、そして先生たちも含めてみんなが笑顔で自分らしく生きられるようなお手伝いがしていきたいと思っています。

そのため日本全国各地でぐちゃぐちゃ遊びに限らず、子育て講座や保育士研修なども出張していますので、いつでもご用命ください^^

 

 

私のプチ情報

会田夏帆(あいだなつほ)

◆1985年生まれ 三姉妹の長女です。

◆東京都出身ですが、中高大学、就職先の支店まで神奈川、そしてただいま神奈川県在住のため神奈川県にいる時間が1番長い。

◆小学校6年間で2回転校。小2~小5でいた仙台市が大好き。

◆中高では硬式テニス部。大学ではテニスサークル所属。

◆大学は幼児教育・発達心理学専攻。

◆6歳のときに卵巣嚢腫により卵巣を片方摘出。

もし再発したら出産ができなくなる!と言われて育ったため、ずっと「はやく結婚して子どもがほしい」と思い、24歳で結婚。25歳で出産。

こんな状況で同い年だった彼氏が理解してくれ、24歳(当時大学院生)でしたが結婚してくれたことに感謝しかなく、夫のことが大好きです。

◆2011年生まれと2013年生まれの子どもがいます。1年半差の学年年子です。

◆好きなこと:読書

学生時代は小説を読み始めると授業そっちのけ、睡眠不足になるまで読み続けてしまっていた。

現在は、教育関連本とビジネス書をよく読むが、少しずつ小説も復活させたいと思っています。

◆座右の銘:

『あなたが生まれたとき あなたは泣いて、まわりの人は笑っていたでしょう。

あなたが死ぬときは あなたが笑っていて まわりの人が泣いている

そんな人生を歩みなさい。』

自分も笑顔で、他人にも感謝してもらえるような人生を日々歩めるように精進しています。

 

 

 

 

 

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム