●「講座の内容がすばらしくて、ずっと受講していたいぐらい充実しています」
こんにちは。会田です。
仲町台で作業療法士が伝えるベビーサイン教室Coconを今年から開講された定金先生がこんな素敵なインスタをUPしてくれました!
来年からベビーサイン教室Coconはさらなるパワーアップを目指して、会田夏帆さんの元、ぐちゃラボのぐちゃぐちゃ遊び講師になるべく養成講座を受講しています。
講座の内容が素晴らしくて、ずっと受講していたぐらい充実しています。
ぐちゃラボの遊びでは、私が大切にしたいと思っているダイナミックな感覚入力を遊びとしてたくさん取り入れています。
楽しいだけではなく、心が解放される、そんな遊びがここにはあります。
何よりママも無心で楽しめる♪
来年からベビーサイン教室Coconでも、そんな遊びをたくさん提供致します。
子どもの成長に寄り添い、ママの悩みに寄り添い、帰る時には、周りの景色がもっと美しく愛しく変わる。
そんなベビーサイン教室Coconは教室ブログよりどうぞ♡
https://ameblo.jp/babysignscocon2015/
定金先生ありがとうございますー^^
とっても素敵な先生で、すでに作業療法士さんですので知識もあるのですが・・・
この爆笑してる先生です♪
講座をこんなに楽しく受けられる方います?!
『物事を楽しめる』ってとっても素敵なこと!
先生が笑顔じゃない教室ってつまんないですよね^^;
先生が楽しい!というプラスの雰囲気をもってるってとっても重要なことだと私は思ってます。
定金先生は、こんなに良い笑顔で日々過ごしてるからこそ
開講してすぐですが、すでに満席の人気教室になってます。
都筑区でベビーサイン教室をお探しの方は、オススメなのでブログチェック!
まこちゃん、ありがとうございます^^
1月からもどうぞよろしくお願いします!
▷まこちゃんが「講座の内容がすばらしくて、ずっと受講していたいぐらい充実しています」と書いて下さった講師養成講座についてはこちらから
日本乳幼児遊び教育協会(ぐちゃぐちゃ遊び考案者)代表 会田夏帆の公式LINE
最新情報はこちらに届きます。登録してもこちらには通知されずどなたか登録したかわかりませんので
お気軽にご登録くださいね。


http://nav.cx/cerFXsC
WRITER

- 乳幼児教育専門家
-
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案
発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。
最新の投稿
ぐちゃラボ教室レポート2021.02.12オンライン親子の学校卒業式!1か月間ありがとうございました!!
ぐちゃラボ教室レポート2021.01.11保護中: オンライン親子の学校在学生専用ページ
日本乳幼児遊び教育協会講師養成講座2021.01.062021年1か月限定!緊急事態宣言下は安心安全に楽しみ有意義に過ごす『オンライン親子の学校』開講
ぐちゃラボ教室レポート2020.12.312020年、ありがとうございました!