●「昨年は覚悟がなくてやらせてあげられなかったんです。今年は絵の具やろう!と思ってきました!!」まんまるプレイパークの青空フェスタ
こんにちは。ぐちゃラボの会田です。
4月16日(火) まんまるプレイパークの青空フェスタに、代表をつとめています子育てサークルとして絵の具コーナーを担当させていただきました。
こんな広いスペースをいただきました。
このイベントの絵の具コーナーも4年目?5年目?です。
ぐちゃらぼっこが遊びに来てくれて、手伝ってくれましたよ♪
そんなぐちゃらぼっこを見て、ちょっとずつ子どもたちが集まってきます。
だんだん足元が絵の具まみれに!!
最後はこんな状態!!
絵の具遊びコーナーにいる間、こんな声をいただきました。
Aさん
昨年は覚悟がなくてやらせてあげられなかったんです。今年は絵の具やろう!と思ってきました!!
こうして、何年も連続で同じことをしていると、こうやって昨年はやらなかったけど。。。という方がでてきてくれて、
続けることの良さを感じることができますね。
また、ほかにも「昨年、うちの子は絵の具に全然触れなかったのに、今年はどんどん塗りたくりをしていてびっくり!!」なんて声も。
全然告知をしてなくて、前日にメルマガでちょこっと流しただけだったのですが、
メルマガを見て、すぐに来て下さった方がいて本当に嬉しいです♪
ありがとうございました!!
また来年も絵の具コーナーができたらいいなーと思います^^
日本乳幼児遊び教育協会(ぐちゃぐちゃ遊び考案者)代表 会田夏帆の公式LINE
最新情報はこちらに届きます。登録してもこちらには通知されずどなたか登録したかわかりませんので
お気軽にご登録くださいね。


http://nav.cx/cerFXsC
WRITER

- 乳幼児教育専門家
-
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案
発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。
最新の投稿
ぐちゃラボ教室レポート2021.02.12オンライン親子の学校卒業式!1か月間ありがとうございました!!
ぐちゃラボ教室レポート2021.01.11保護中: オンライン親子の学校在学生専用ページ
日本乳幼児遊び教育協会講師養成講座2021.01.062021年1か月限定!緊急事態宣言下は安心安全に楽しみ有意義に過ごす『オンライン親子の学校』開講
ぐちゃラボ教室レポート2020.12.312020年、ありがとうございました!