どの図鑑を選べばいい?まず揃えたいのは、この6種類!でも・・・(図鑑の選び方・使い方②)
2017.11.23
●どの図鑑を選べばいい?まず揃えたいのは、この6種類!でも・・・(図鑑の選び方・使い方②)
こんにちは、乳幼児期専門の造形あそび教室 ぐちゃラボの会田です。
今日は2日目です。
テーマは『どの図鑑を選べばいい?まず揃えたいのは、この6種類!でも・・・』
早速お答えしますと・・・
定番6種類はこちら
●動物
●植物
●鳥
●魚
●昆虫
●宇宙
この6種類があると、昨日お伝えしたような会話が起こったときに、子どもの興味関心が広げやすいです^^
しかし!!
それよりもまず最初に買ってほしい図鑑があります。
それは、
子どもが興味がある図鑑を買う
それは先ほどの定番じゃなくても、その子が好きなものから買ってみてください。
アンパンマンが好きならアンパンマンキャラクター図鑑でもいいし、
電車が好きなら鉄道図鑑
恐竜好きなら恐竜図鑑
その子が好きなものから買うのが鉄則です。
昨日お伝えしたように、
小学校入学前に、子どもの興味関心を深め・広げること、そして「勉強って楽しい」という体験が、子どもを「勉強好き」に育てます。
まずは「深める」です。
せっかくお子さんが興味を持っているものがあるんです。
そこから深めていきましょう♪
そして、もし恐竜が好きな子が、もう1冊恐竜図鑑をほしがったら・・・
それも買ってあげてください。
図鑑見てみるとわかりますが、特集記事は結構違います^^;
好きなものをとことん深める!!
そこから興味関心が広がって、ほかの図鑑に手を伸ばし始めます。
その興味関心が広がるタイミングで手元に図鑑があればより良いですし、なかったらすぐ買ってあげるとどんどん知的好奇心が広がります^^
ですので、
どの図鑑を選べばいい?
と聞かれたら、
できるだけ多くの図鑑を家に常備してください。
とお伝えしたいところ。
でも、一度にたくさんは買えないよー!という方は、
①まずお子さんの興味のある図鑑から
②定番6種類
③可能ならそれ以外にもできるだけ多めに
ですね♪
ちなみに我が家には、20冊以上の図鑑があります。
それでも足りない・・・と思うことも多いです。
これは我が家で「冬至」を息子に説明するために使った図鑑と地球儀。
1番詳しく載っていたのは「きせつの図鑑」でした。
こんな図鑑も今はたくさんありますよー。見てみると面白い^^
明日は、「うちの子、図鑑に興味がないみたい(泣) には理由がある!子どもが図鑑に興味を持つために親がやること」をお送りします。お楽しみに♪
ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。