●全員オンラインで初開講!ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座
こんにちは。日本乳幼児遊び教育協会の会田です。
ご要望多数につき7月16日にぐちゃぐちゃ遊び基礎講座をオンラインで開講しました。
今回も12組満席開講でした。
ありがとうございます。
全員オンラインは初めての試みでした!!
実は本来は現地受講ご希望の方もいらっしゃったのですが
こちらの都合(コロナ感染拡大防止のため)により全員オンラインに変更していただきました。
ご協力いただき、ありがとうございます。
こちらはわたしが取り組んだ様子。
皆様にも事前に材料をお送りして、リアルタイムで行っていただきました!
夢中?!
終わったあとは、座学を2時間。
そして最後30分は自由質問タイム。
今回も質問たくさん!でした^^
こんなご感想も♪
「ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座受けました!😍」
一言で言うと
めっちゃ楽しかった😍💓
親も子も楽しめる講座!
あ!と驚く仕掛けがいっぱい😲
ドキドキがとまらない!!
こんな遊びはじめてで、夢中になって遊びました💓
でも!ただ遊ぶだけじゃない!!
ってところがミソ‼️
子どもの発達を促して
親としての関わり方も考えられる
そんなぐちゃぐちゃ遊び🙆💓
あいさんのアイディアと知識には脱帽です🙇✨
こんなに考えられたぐちゃぐちゃ遊びを佐世保でもできるようにした~い😍❤
娘たちにもまだまだ経験させた~い😍❤
そんな思いがどんどん強くなりました🎵
佐世保ベビーサイン教室 松尾さおりさんのインスタ投稿より
https://www.instagram.com/p/CCu0DA8Jchk/
今日はオンラインで①日講義😊
新聞紙に絵具、粉…
素材は身近な物なのに、あいさんのプログラムだと、全然違う‼︎
私も娘もやっぱり大好きぐちゃぐちゃ遊び☆
あい先生
昨日はありがとうございました!!
4カ月の娘と一緒に参加しましたが
新聞紙でのワーク、4カ月でもしっかり目をキラキラさせて楽しん
真似してちぎったりして遊んでて受けてよかったって子供の反応見
新聞紙でもう疲れちゃってねちゃいましたが、ほかのものも起きて
子供の可能性を引き出してあげたいなと改めて考えさせられました
また時間を見つけてプロフェッショナル親子教室講師養成講座の方
そのときはまたよろしくお願いします
楽しい学びの時間をありがとうございました☆
先日はありがとうございました。『ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室に通っている/通っていた。もっと詳
でも受けられるんだー!とわかった瞬間、絶対参加したいと思いま
しかもオンライン受講出来るなんて、遠方の私にはとってもありが
本当は現地でやる方がその場の雰囲気もあるし、ダイナミックに出
たくさんの資料をもとに説明してくださりとても勉強になりました
資料があることで後で読み返すことができるので助かります。
子供がやることについ口を出してしまいそうになりますが、ぐっと
幼稚園から帰宅した長女は残ってる片栗粉でずーっと遊んでまし
下の子も手遊びを覚えてたみたいで、あいさんが画面にうつる
幼児教室を開いてなくても育児に役立つことがたくさんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました!ずっと憧れて、受けてみたかったぐちゃぐちゃ遊びの実践♪まず、その念願がかなったことか嬉しく
内容もとっても楽しかったです!遊びの世界観にすっと入っていける工夫がさすがで
はい、遊びましょう!
じゃない流れがとても勉強になりました。(略)
ぐちゃぐちゃ遊びを実践してみて
やっぱり面白く、魅力的な教室だと思い
自分でもぐちゃぐちゃ遊びを開催したい気持ちが
高まり、エネルギーになりました!オンラインでしたが、魅力を体感出来ました!
素敵な講座をありがとうございました(^^)
みなさまご参加ありがとうございました^^
少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
▶ぐちゃぐちゃ遊び基礎講座についてはこちらから(※次回日程は未定ですが、9月下旬~10月を予定しています)
日本乳幼児遊び教育協会(ぐちゃぐちゃ遊び考案者)代表 会田夏帆の公式LINE
最新情報はこちらに届きます。登録してもこちらには通知されずどなたか登録したかわかりませんので
お気軽にご登録くださいね。


http://nav.cx/cerFXsC
WRITER

- 乳幼児教育専門家
-
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案
発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。