●色水は科学の力を高めて、感性が豊かになる乳幼児期から絶対体験したい遊びです
こんにちは。ぐちゃラボの会田です。
ぐちゃラボ幼稚園準備クラスでは、7月に入って色水遊びを行いました。
素敵でしょう?^^
2歳児がつくった色水です♪
色水は、色彩感覚を豊かにするだけではなく、科学の力を高めてくれます。
色を混ぜて、違う色になる
これは、人生最初の科学実験になるといっても過言ではありません。
さて、この日のぐちゃラボ幼稚園準備クラスは・・・
お外あそびをしたい子がたくさんいました♪
走る!
走る!!
そして、発見したものを一緒に見る。
子ども同士のやりとりも♪
みんなで手をつないでお散歩♪
お外に行きたい子はお外へ。
お教室にいたい子は、お教室で過ごします。
集中していますね。
こんな感触遊びをしたり
いろんな興味のある教具を使って過ごします。
そして後半は色水遊び。
色水でこんな素敵な作品もつくりました♪
キラキラ♪
子どもたちも夢中になってたくさんの色を混ぜていました。
「〇色をつくりたい!」と工夫する子もいましたよ^^
最初はなかなか思った通りの色にならずに試行錯誤。
でもこぼして良いし、何度も挑戦できる環境だからこそ集中して取り組んで
最後に
「できたー♪」
という達成感を得ることができました^^
「あれ、わたしが作ったやつ!」
色水は科学の力を高めて、感性が豊かになる乳幼児期から絶対体験したい遊びです。
ぜひ取り入れてくださいね^^
▷ 日本全国にぐちゃぐちゃ遊びの親子教室は展開中!トップページからお近くの教室を探す
日本乳幼児遊び教育協会(ぐちゃぐちゃ遊び考案者)代表 会田夏帆の公式LINE
最新情報はこちらに届きます。登録してもこちらには通知されずどなたか登録したかわかりませんので
お気軽にご登録くださいね。


http://nav.cx/cerFXsC
WRITER

- 乳幼児教育専門家
-
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案
発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。