さぁ保育園・幼稚園が始まります!初日はここに注意して!3つの注意点
2018.03.30
●さぁ保育園・幼稚園が始まります!初日はここに注意して!
こんにちは。創造力と挑戦する心が育つぐちゃぐちゃ遊びの親子教室の会田です。
いよいよ4月!!
保育園・幼稚園が始まる!!という方も多いのではないでしょうか?
そんなはじめての母子分離の朝から気を付けてほしいことを、今日はまとめました^^
朝、時間ないですよねー。
でも!
初日から数日間は、かなり時間に余裕を持ちたいところ。
子どもは、初めての出来事に緊張しています。
そんなときこそ、時間には余裕を持ちたいところ。
第一志望の就職試験に、時間ギリギリに行くより、余裕を持って行って、落ち着いて試験を受けたいですよね^^;
ちなみに、親も緊張しています。
思わぬところで失敗をするかもしれないので、とにかく時間に余裕を持って慌てず、ゆっくり向かいましょう♪
家を出るのが7時なら、6時過ぎには準備が終わるくらいの余裕を。
そして、そのためにも前日は、いつもより1時間は早く寝ましょう^^
子どもがどんなに泣いていても、ママは笑顔でバイバイしましょう^^
ここで、不安な顔、悲しそうな顔はNG!
ましては「ごめんね」なんて言葉かけはしないように、気を付けて。
保育園に預けるのは、決して謝るようなことではありません。
というよりも、保育園の体験は子どもにとってプラスになること間違いなしです!!
ママの不安は、子どもにも伝わります。
ママは、自信を持って、子どもを保育士さんに託しましょう^^
子どもはママと離れている間、ママのことを思い出すときには、ママと離れたときの顔を思い出します。
そして「その顔(バイバイしたときの表情)でママは、迎えに来てくれる」と思っています。
子どもが、少しでも不安なく保育園・幼稚園で過ごすためにも、ママが笑顔でバイバイしてくださいね。
バイバイのときと同じように、子どもをお迎えに行ったときは、必ず「笑顔」で♪
そして、ついつい言いがちですが「どうだった?」という質問はできたら避けてほしいところ。
この質問は、子どもにとってはかなり難易度の高い質問なんです。
なぜなら、質問の範囲が広すぎるから。
できるだけお子さんが話すのを待ってくださいね。
もしどうしてもなにかを聞きたいのでしたが、もっと具体的に聞いてみてください。
例えば「お弁当(給食)はおいしかった?」「今日はなんの絵本を読んだの?」「お昼寝はした?」などなど。
特に、子どもは初日から1,2か月は緊張していて、ママのことばかり思い出しているかもしれません。
そんなときにあれこれ聞かれても、子どもの負担が増えるだけ。
子どもが話さなくても心配しなくて大丈夫です^^
ゆったり構えて、子どもが話したくなるのを待ってみてくださいね♪
母子分離を通じて、子どもは必ず大きく成長します。
ママは、子どもの育つ力、そして保育士さん・幼稚園の先生を信じてください。
そして、子どもから離れてる時間に、ママも成長します。
子どもとずっと一緒にいる時間ももちろん大切ですが、離れてみることも大切。
離れるからこそ見えてくるものはたくさんあります^^
ゆったりとした気持ちで、新しい生活を楽しんでくださいね♪
皆さんのこれからの日々が、幸せいっぱいの毎日になりますように。
【関連記事】
ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。