ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

【5】絵本は親子の○○です。ママ・パパがやってはいけないこと(絵本の選び方・読み方)

2017.11.24

【5】絵本は親子の○○です。ママ・パパがやってはいけないこと

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで創造力を育てる親子の造形あそび教室の会田です。

8月11日からお送りしてます【夏休み特別連載:本好きな子どもに育てる5つのポイント】

●【1】子どもを本好きにするために、親が今すぐ始めたい3つのこと

●【2】絵本の読み方を知ってますか?効果的な読み聞かせ5つの方法

●【3】絵本はどうやって選べばいいの?本屋さんに行って、3秒で良い絵本がわかる方法

●【4】買う?借りる?本屋か図書館か・・・永遠の対決!ここに決着!!

この4つも読んでみてくださいね^^

そして、今日は5日目!最終日です。

『【5】絵本は親子の○○です。だからこそ、ママ・パパがやってはいけないこと』をお伝えします^^

早速ですが、絵本ってなんのために読んでいますか?

なんとなく読んだ方が良いと思ったから?

子どもが頭がよくなるといわれたから?

文字が読めるようになってほしいから?

いろんな理由があると思います。

それらも、理由の1つとしては良いんですが、それを第一の目的にしないでほしいんです。

私はよく、絵本はデートと一緒と言っています^^

例えば、初めて彼氏ができたとき。

デートをする目的はなんでしたか?

水族館に行って、魚の知識を得るためでしょうか?

おいしいイタリアンに行くのは、おいしい料理を食べるためでしょうか?

きっと違うと思います。

魚を見て癒されたいとか、おいしい料理を食べたいというのもあるとは思いますが、それなら1人で行けばいいだけです。

デートをする目的は、彼氏と楽しい時を共有したいからですよね^^

絵本を読む時間というのは、子どもとデートをする時間なんです。

水族館のデート中に、彼氏が魚のウンチクを語って、さらにその知識を覚えるように強制されたら、うんざりしません?^^;

おいしい料理を食べてるときに、あまりにもマナーがとか、食べ方がとか言われたら、一緒にごはん食べに行くのがいやになりません?

今日のデートの感想を毎回求められたりしても困りませんか?

今日のデートの内容について、帰ったあと「○○は覚えてる?」って毎回テストされたらデート中、緊張しますよね・・・。

それと同じで、絵本というのも

・文字を教えようとしたり

・絵本の内容を過剰に説明しようとしたり

・絵本の聞き方を正したり

・絵本の中身を覚えてるかどうかを、テストしたり

・絵本の感想をあまりに聞いたり

というのは、子どもを絵本を読むのがいやになってしまうきっかけになります。

それより、まずは、そのデートの時間を楽しみたいですね^^

あなたはどんなデートが好きですか?

相手の方が、デート中にこっちを見て、にっこりしてくれたらとっても嬉しいですね♡

相手の方が、こちらのペースにあわせてくれると助かりますね。

相手の方が、デートを楽しんでくれたらうれしいですね。

なにより、相手の方からの愛が伝わってきたら、幸せですね。

絵本の読み聞かせは親子のデートの時間です。

そう思うと、なにをしたらいいのか、なにをしたらいけないのか。

きっと見えてくると思います^^

デートが楽しければ楽しい時間であるほど、たくさんデートしたくなりますね。

そして、もっといろんな場所に行きたくなったりもしてきます。

それが、子どもを本好きにするためポイントなんです。

親が絵本の読み聞かせという、子どもとのデートの時間を楽しむこと。

そうやって子どもはどんどん本が好きになります^^

みなさんも、お子さんと絵本の読み聞かせの時間を幸せな時間にしてくださいねー。

以上で、「本好きな子どもに育つ絵本の選び方・読み方」がおしまいです。

 

こちらもあわせてどうぞ

【関連記事】

 1歳の誕生日プレゼントにオススメの絵本

2歳の誕生日プレゼントにオススメの絵本

WRITER

 会田夏帆(あいだなつほ)
 会田夏帆(あいだなつほ)乳幼児教育専門家
日本乳幼児遊び教育協会 代表
ぐちゃぐちゃ遊び 考案

発達心理学・幼児教育に基づき造形遊びを軸とした『ぐちゃぐちゃ遊び』考案し、横浜市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開講。
年間1500組の親子が集まり、入会まで1年待ちの人気教室に成長。
実績を生かして、子どもの創造力や挑戦心を伸ばすぐちゃぐちゃ遊びを日本全国に広めている。また、親子教室・保育士などのためにママと小さい子どもの信頼関係のつくり方講座やママ向けに子育てセミナー(親子の遊び方講座・外遊び講座・絵本講座・イヤイヤ期講座・褒め方叱り方講座)を全国で行っている。

お問い合わせContact

ご質問やご不明な点、講座のご依頼などは
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム